★商品詳細★
果樹苗木 せとか 2年生接木苗
価格:¥2079-[税込]
商品購入ページへ
●品種の特徴最近話題の品種です。初入荷!珍しい!豊産性で作りやすいです。果実は芳香があり、小袋は薄く濃厚で、肉質は柔軟多汁。非常においしい品種です。果皮は非常に薄くむきやすく食べやすいです。200〜280g位の実がなります。収穫は2月上旬〜下旬です。1本で結実します。●果樹苗の形状苗木は2年生接木苗を5号ポットに仮植してあります。ポットの下から高さ約0.8m位です。実はついておりません。この商品は1梱包最大6本梱包できます。ブーム到来!ベビーリーフのページはこちら“せとか ” 生産量が少なく幻の柑橘 社内試食のアンケートの結果、 数あるかんきつ類のうち、 花ひろばオンライン 社内人気NO.1品種と 決めさせていただきました。 柑橘嫌いの畦地君でさえ、 「これならボクも好きです」と 言わしめた柑橘。 その食感は、 一度食べると 忘れられない味〜っ! 幸運をもたらす縁起木。 庭に植えると「代々(橙)家が栄える」と言われる、縁起の良い柑橘果樹。 常緑樹で花は美しく芳香があります。一家に1本あると重宝しますよ! ●品種の特徴 最近話題の品種です。珍しい品種で!しかも、豊産性で作りやすいです。 果実はオレンジ・アンコール・マーコットの香りが混合した芳香があり、 小袋は薄く濃厚で、肉質は柔軟多汁。 果汁糖度も13〜14度と極めて甘味が強く、非常においしい品種です。 果面はなめらかで美しく、外皮も薄く、浮き皮もなく締まっています。 200〜280g位の実がなります。 収穫は2月上旬〜下旬です。1本で結実します。 花の香りは南国チックな、あまぁ〜い香りです。いい匂いです!! 参考にして下さい♪♪レモンの花ですが・・・ レモン部30番オリバーさんのコメント!!ここをクリック!! レモン部28番ざーくんのコメント!!ここをクリック!! 果実・花について 結果 年数 果実の大きさ 平均糖度 収穫時期 果実の用途 開花時期 芽吹き時期 3〜5年 200〜280g 13〜14度 2月上旬 〜 下旬 生食 5月 常緑樹 新芽の芽吹き 4月初〜 ※果実の大きさは栽培環境や作り手の工夫次第で変化します。目安程度にしてください。 ※収穫時期は地域や環境により1ヶ月程度前後します。 自家結実性 受粉樹 トゲ 1本でなる。 (自家結実性あり) 不要 あり ※どの果樹もいえることですが、2品種以上植えると実付と甘さが格段によくなります。 植栽適地 日照条件 樹高 葉張り 仕立て方 北関東〜中国・四国・九州 日なた 2〜2.5m (常緑高木) 2〜3m 開心自然形 ※開心自然形・・・最初から主幹を低く切り、枝が全体に横に伸びる樹形。木がコンパクトで一番収穫が多くなる。 育てやすさ 育てやすい; 耐暑性強 観賞価値 観賞価値普通、花が美しい、花の香りが良い 果樹の用途 果樹畑、花壇、鉢植え(7号鉢以上)、庭木、記念樹 果実以外の用途
商品購入ページへ
このページの上へ
HOME
サイトトップ